新人ナースもこだわりたいナースグッズ「ナースシューズ」

top middle bottom
新人ナースに贈る!【ナースグッズの基本】

新人ナースが知りたいナースグッズのあれこれ

【ナースシューズ】

【ナースシューズ】

看護師にとって必需品のナースシューズについて、種類や選び方などを解説します。立って動いていることが多い看護師にとって、自分に合った靴を選ぶことは大変重要なことです。


ナースシューズの種類

ナースシューズというとサンダルタイプがすぐ思い浮かぶでしょう。つま先が空いていて通気性がよく蒸れにくくなっています。ほとんどのお店で買うことができ、お財布にも優しいのが特徴です。最近では安全面からつま先が空いているタイプは禁止する医療機関も増えているようですので、買う前に確認しましょう。
脱いだり履いたりが多い職場ではサンダルタイプが使いやすいです。簡単に脱げるのが嫌なら、かかとにベルトがあるタイプを選ぶとよいでしょう。クロックスタイプもおすすめです。
上品で人気があるのがパンプスタイプです。ナースシューズでもおしゃれにしたい女性はパンプスタイプを選んでいますが、疲れやすく蒸れやすいのが難点です。それからむくみやすい人にはおすすめできません。
動きが多い看護師に人気なのがスニーカータイプです。形状はよくあるスニーカーのようですが、滑りにくく、足音が静かです。患者さんを抱えたりストレッチャーを動かしたり、走ったりすることが多い看護師さんはスニーカータイプにしましょう。スニーカータイプの中にはかかとが踏めるようになっているものもあります。サンダルタイプやパンプスタイプよりも安定感があり、脱ぎ履きが多い職場では重宝します。

ナースシューズの選び方

看護師は立ち仕事が多いです。負担を減らすには動きやすいナースシューズを選びましょう。靴底の厚さやクッション性は必ず確認してください。パンプスタイプならヒールの高さも重要です。まっすぐ立ったときに楽に感じる高さにしましょう。EVA素材を使った靴底は疲れやすくむくみやすい人におすすめです。軽くてクッション性に優れ、脱ぎ履きのしやすさもポイントです。ただ、一般的なゴム製に比べると滑りやすく音が大きいので注意してください。
脱ぎ履きすることが多い人はサンダルタイプやスリッポンタイプがおすすめです。スニーカータイプにするならマジックテープのものにするとよいでしょう。看護師は足にも意外とたくさん汗をかきます。サンダルタイプなら心配はありませんが、長時間ナースシューズを履きっぱなしとなると足が蒸れてしまい臭いも気になってしまいます。スニーカータイプにするならメッシュ素材が使われているような通気性がよいものにしましょう。
最後に自分の足に合うかどうかのフィット感が大切です。縦横のサイズがきちんと合っていれば足腰も疲れにくくなります。サイズが合っていなければ外反母趾や巻き爪などのトラブルの原因にもなります。買う前に試着して自分の足に合っているか確認するのを忘れないようにしましょう。

Twitter